s17 最終104位(R2059) 迅雷怒涛カタストロフ 【ポケモンsv】

 

見に来ていただきありがとうございます。

真宵テオと申します。

 

今回、レギュレーションG最後のシーズン、s17にて目標としていた最終R2050越えを達成できました!

なので、記録に残す意味でも今回構築記事を書かせていただきました。

最後までご覧いただけると嬉しいです。

 

構築

 

構築経緯

s16、s17前半と構築を模索していたが、これという構築が見つからず迷走気味だった。

その中で、前期の最終1位の方が眼鏡タケルライコで結果を残していたことから、自分もs15で使っていた眼鏡ライコ軸に立ち戻ってみようと決意。

その前期1位構築から眼鏡ライコとアーマーガア、スカーフイーユイの3匹を採用。

 

物理エースとして、s15でライコとの相性を証明した鉢巻水ウーラオスを起用し、s15で命名した「迅雷怒涛」コンビが復活

 

対特殊についてはs15ではランドロスを使用していたが、氷テラバが急増していることもあり、今期はあまり使う気が起きず。

代わりに、以前から少し気になっていた、ADチョッキディンルーを採用

 

最後に、ここまででまだ薄めだった水・格闘・フェアリーを流せるクッション要因としてHBモロバレルを採用

 

以上で構築完成となった。

 

 

個体紹介

・ディンルー

対特殊エキスパート。

対面操作ができず使うのが難しそう、と食わず嫌いしていたが、実際に使ってみると頼もしい存在だった。

ラティ兄妹、ライコ、イーユイ辺りをはじめ、特殊相手にはランドロスにない安定感を誇った。

なお、エナジー持ちのライコは水or氷テラバ持ちが大半なので、こちらもテラスを切って応戦していた。

 

・ウーラオス(連撃)

S:ウーラオスミラー・オーガポン・コノヨザル意識の最速

A:振り切り

残りB

 

迅雷怒涛の怒涛枠。

有利対面を作ってからの制圧力はすさまじく、半減テラスをごり押して勝つ場面もしばしば。

体感初手の電気テラスパオジアンが減っていたことも追い風。

 

・アーマーガア

※s個体値2

前期1位の方の調整そのまま。

 

ハバカミ、ガチグマ、カイリューといった環境の中心ポケモンを受けつつ、下からの対面操作でテンポを取れる無二のポケモン

いざ使ってみると汎用性の高さに感銘を受けた。

ちなみにSに関しては、無振りガチグマの下を取れる個体を狙って色証厳選した結果最初に出たのがこれだった。

カバルドンやディンルーよりも遅くなってしまうが、後ろに欠伸やカタストロフィを入れずに交代できるのもアリだな、と割りきった。

 

・タケルライコ

迅雷怒涛の迅雷枠。

少しの間手放していたが、結局戻ってきたレギュFのパートナー。

準速までsを伸ばすことでカイリューやサーフゴー対面の安定感は増していた反面、もう少し耐久があればと思った場面もあったため、s振り切るか耐久に回すかは悩ましかったところ。

迅雷じゃんけんになる場面は、迅雷ケアされる読みで他の技を打つことが多い。

 

・イーユイ

パオジアンにも強い火力枠兼スイーパーとして採用。

ウーラオス・パオジアンとの初手対面は惜しまずテラスを切って突っ込む。

オバヒ外しもなく、悪波怯みもそこそこ引いてくれた自覚の子。

 

モロバレル

H:10n-1(再生力効率最大)

B:特化(A特化パオジアンのつららおとし確定耐え)

残りD

 

上記5匹で不安なウーラオスアシレーヌをはじめとした水・格闘・フェアリーを受けつつ対面操作できるサイクル要員として採用。

相手に眠り無効がいる場合、もしくは対面している相手が身代わり持ってそう(エナジー持ちハバカミなど)な場合はリフストから入る。

カイリュー・ハバカミ・ランドロスなどもそこそこ誤魔化せるため、アーマーガアが出しづらい構築には代わりに出てもらっていた。

 

・選出パターン

big6

初手ライコorラオスorイーユイ

+アマガ+ディンルー以外から一体

アマガ、バレルといった対面操作枠を駆使して有利対面を作り、高火力で制圧を狙う。

イーユイやウーラオスなど、後々詰めに役立てられるポケモンは温存できる局面なら積極的に残しておくと良い。

 

VSママングライ

ライコ+ラオス+(アマガorバレルorディンルー)

初手はママンボウが多め

裏に地面枠がいるとほぼ素引きされるため、その場合は初手流星群から入った。

ライコやラティ兄妹がいる場合はディンルー、ラオスがいればバレル、それ以外はアマガを出す。

 

VS受けル

ウーラオス+ライコ+アマガorバレル

エース2枚のとんボルチェンでゴリ押し

あまりにもアマガが刺さらない・水オーガポン入りの場合はモロバレルを出す。

 

他、相手にこのポケモンがいたらこいつを出したい、というパターン

・タケルライコ、ラティ兄妹→ディンルー

・コノヨザル、オオニューラ→ウーラオス

・水オーガポン→モロバレル

 

重かったポケモン

・龍舞トドロクツキ

一度でも龍舞を許すと止められなくなりがち。

 

・ドオー

HBよりならライコの流星群、HDならラオスインファイトで押しきれるが、どちらにも振られている場合厳しい。

アマガの挑発で誤魔化しつつ削る。

 

・アマガより遅いガチグマ

トリルでもないのにS調整してるの偉すぎる。

幸い1回しか当たらなかった。

 

・零度パオジアン

犯罪。

終盤の初手ラオス対面みんな運ゲに賭けてくるのやめて

 

総括

レギュレーションF最後のシーズンとして、悔いのない内容には出来たのではないかと感じています。

また、s15で2000達成した際にも使用したタケルライコと水ウーラオスのコンビで最高レートを更新できたのが個人的に嬉しい点でした。

レギュレーションGではタケルライコ・水ウーラオスともに使用率は下がってしまうところと予想しているので、その前にこの2匹を軸に結果を残せたのは感慨深いものがあります。

 

次は禁伝環境のレギュレーションG、

ルール変更後の最初のシーズンということで、まだ構築の取っ掛かりもないですが、自分なりの解答を見つけられるよう試行錯誤したいと思います。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

次シーズンもよろしくお願いいたします!